(253) ショウジョウガイ

 ショウジョウガイ 

Spondylus regius (Linnaeus,1758)

f:id:halyfavo:20191020161705j:plain

ショウジョウガイ(1)

 

f:id:halyfavo:20191020161734j:plain

ショウジョウガイ(2)

はてなブログに乗り換えて、初めての投稿です。

地の利を得て、海の漁で混獲される貝をもらいに行っています。自称「海乞食」です。

興に乗れば、どんどん投稿できると思います。よろしく 

 

黒潮町では9月下旬からエビ網漁が始まる。 

海が荒れると、網が動き岩に付いているショウジョウガイが混獲される。

台風19号は、高知沖を9月12日に通過した。この時、水深90~100m近くに降ろされたエビ網でも、まるで藻屑のようにずた  ずたになっていた。13日に入れた網でも海底では波の影響が多かったようで、翌日この貝が絡まって揚がってきた。漁師のおばさんに、「自分で貝を外せばあげるよ!」と言われ、挑戦してみた。刺し網に絡まった貝を外すのは、なかなか根気がいる作業である。棘のある貝は、棘が折られていることが多いわけだ。

「網を綺麗にするには、1日かかるね。」と言ったら、「いいや、4日はかかる。」と言われ、驚愕した。漁師の苦労は絶えないが、見事に大きなイセエビが掛かっていた。

 ・・・・・・・・・・・・・・・

採集地:高知県黒潮町

採集日:2019年10月14日

殻長(棘を除く):右殻97mm、左殻86mm

殻幅(棘を除く):右殻87mm、左殻87mm

エビ網に混獲

・・・・・・・・・・・・・・・

f:id:halyfavo:20191020161753j:plain

ショウジョウガイ(3)

f:id:halyfavo:20191020162006j:plain

イセエビ漁の獲物

f:id:halyfavo:20191020162029j:plain

エビ網から獲物を外している様子