2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

(133) ヤガスリヒヨク

(133)ヤガスリヒヨク ヤガスリヒヨク(1) 塩屋の浜で拾えるイタヤガイ科の仲間。ナデシコガイと比べ、拾える数は少ない。色も模様も様々だが、14本程度の強い放射肋があり、肋がさらに細分される。模様が様々であり、見飽きない。拾った貝は、殻高10…

(132) リュウキュウナデシコとナデシコガイ

(132)リュウキュウナデシコとナデシコガイ リュウキュウナデシコとナデシコガイ(1) 塩屋の浜の小さな宝物、もう少し写真を出してみたい。今回は種類に悩まないで、綺麗どころを集めてみました。 写真をまとめて驚いたことは、いずれも左殻であることだ…

(131) ナデシコガイ(その2)

(131)ナデシコガイ(その2) ナデシコガイ(1) K町、塩屋の浜の波打ち際には小さな宝物がある。ここで拾える黄色や赤の美しいイタヤガイの仲間である。その中で、最もたくさんあるのがナデシコガイである。(64)ナデシコガイで一度紹介した。この貝は、…

(130) ヒメヒオウギ

(130)ヒメヒオウギ ヒメヒオウギ(1) K町、塩屋の浜で拾ったもの。この浜で見つかるイタヤガイ科の仲間では小さいけれども一番大きなものだ。(左:左殻、殻高26.5mm、右:殻高27mm) ヒオウギという大きな二枚貝と形がよく似ているが、随分と小さ…

(129) 塩屋の浜のタカラガイのまとめ

(129)塩屋の浜のタカラガイのまとめ 塩屋の浜に打ち上げられた様々な 貝!貝!貝! K町、塩屋の浜で打ち上げ貝のタカラガイをまとめてみました。 浜に行って、拾える順に並べました。今までに拾えた貝は30種。貝殻の状態を4種類に分け、採集の参考にしま…

(128) ナツメダカラ

(128)ナツメダカラ ナツメダカラ(1) K町、塩屋の浜で打ち上げ貝を拾っていると、いろいろな人との出会いがある。二人の人に、「ここにはなかなか珍しいタカラガイがある」と話を聞いた。そんなに目立たない貝という。その名前を聞いたのだが、すぐに忘…

(127) リュウキュウナデシコ

(127)リュウキュウナデシコ リュウキュウナデシコ(1) K町、塩屋の浜を歩いていると渚にキラっと光る二枚貝がある。水に濡れて赤色、黄色、橙色にきらめくイタヤガイの仲間である。いざ名前を探そうとすると、なかなか難儀してしまった。虫眼鏡で見てみ…